VITA ACADEMY - Remedial Therapy -

「オイルを用いたテクニックなんて
所詮エビデンスも何も無い
リラクゼーションでしょ」

なんて思い込んでいませんか?

そんな古い常識、
今日で捨て去ってください。

実はオイルテクニックにも
確立されたエビデンスは存在し、
年々新たな発見が
続々と発表されているんです。

スウェディッシュマッサージは関節リウマチ患者の痛みを軽減し、鎮痛剤の消費量を減らすのに安全で効果的な介入方法である
The effect of Swedish massage on pain in rheumatoid arthritis patients: A randomized controlled trial

スウェディッシュマッサージを定期的に受けることでうつや全般性不安障害(GAD)の症状を大幅に軽減する
Six versus twelve weeks of Swedish massage therapy for generalized anxiety disorder: Preliminary findings

※上記の英文は、全て米国政府の公式Webサイト:National Institute of Health(https://www.ncbi.nlm.nih.gov)から引用しています。

リメディアルセラピー講師の
SHIORIと申します。

はじめまして。鍼灸師、柔道整復師、アスレティックトレーナー、セラピストなどの方々を対象に、豪州国家資格スキル「リメディアルセラピー」の講座を提供するVita Academy代表・小川栞と申します。

今回は、5年以上のリメディアルセラピー講師としての経験をもとに、“これからの時代のオイルテクニックの可能性” について、ぜひお伝えさせてください。

「まさに今の自分が必要としている知識やテクニックだ」と気付いていただける内容になれば、とても嬉しく思います。

近年の国民の大きなニーズの変化
気づいていますか?

欧州ではオイルテクニックは手術や薬物療法などよりも侵襲性が低く、特に慢性疼痛や慢性疾患に対する補完療法としてニーズが広がり続けています。

私たち日本国内においても、外科治療や薬に頼らず自らの自己治癒力を高めることで症状を克服する、更にはQOLを上げようとする動きは、近年のヨガやトレーニングの普及からも読み取れる国民の大きなニーズの変化なのではないでしょうか。

オイルテクニックは確立されたエビデンスや研究を探すのが難しい

確かにオイルを用いたテクニックに関しては、身体のどのような機能を改善するのかといった確立したエビデンスやより詳細な研究を探すことは困難です。

日本においてはリラクゼーショントリートメントとして
”リラックスできる” ”ご褒美感覚” ”疲れが癒される”
そんな目的で利用されていることがほとんどかと思います。

なのでセラピスト達も特に専門的な知識を要することはなく、さらには「按摩マッサージ指圧・はり・きゅう・柔道整復」のように国家資格として政府が構築した教育機関もありませんし、もちろん医療行為/治療行為を行うことも法律上違法とされているため行うことはできません。

オイルテクニックで心身共に改善したという声は、実際に驚くほど多い

しかし、そんなオイルを用いたテクニックやオイルトリートメントを受けて、慢性的な痛みが改善したり、睡眠の質が向上したり、鬱ぎみだった気分があがっていったり、そのような経験がある方は少なくないのではないでしょうか?もしくはそのような体験談を耳にしたことはありませんか?

ましてやお客様に「リラクゼーションサロンが好きでよく行くのよ」とお話される方、よくいらっしゃいませんか?

保険も利かないし比較的単価の高い
リラクゼーションサロン、

そんなところにただただ「癒されるから」
といった目的だけで通うのでしょうか?

高くてもオイルトリートメントを
また受けたくなる、

そこにはある“秘密”が隠されているのです。

オイルを用いたテクニックには
"人が本来持つ身体機能を向上させる為の"
確立されたエビデンスがあるのです。

講座の中ではその秘密に迫っていきます。

“オイルテクニックが
ベースの施術で
症状が改善する”

興味が湧いてきませんか?

しっかりとした根拠を持って
オイルトリートメントを
提供したいという強い想い

私は過去にアスレティックトレーナーを目指す過程の中で初めてオイルトリートメントと出会ったのですが、コンディショニングケアの一環として教えていただいたものの、その根拠が不明確であり、ただただ「血流やリンパの循環を改善するため」「軟部組織の柔軟性を高め可動域の改善を狙うため」などとありきたりな効果しか教えてもらうことができず、心の中でモヤモヤとしていた経験がありました。

ただ、そのオイルトリートメントは初心者の私たちが施しただけでも筋肉痛からの回復が早くなった」「アジリティートレーニングの翌日であっても脚が重だるくならないなどと選手達にはしっかりと効果が見られたのです。

当時の私はその効果に魅せられ、これをもっと極めたい、もっと根拠を持って提供できるようになりたい、と思い、日本にはないオイルテクニックを国家資格レベルで学べる国、を探しました。

オーストラリア政府認定の国家資格
リメディアルセラピーとの出会い

そこで奇跡的に出会ったのがオーストラリアの「リメディアルセラピー」という国家資格スキル※でした。
(※Diploma of Remedial massage=リメディアルマッサージ/リメディアルセラピー)

リメディアルセラピーとは、現地オーストラリアにおいては治療を目的とし、民間医療保険の適用となる補完療法として多くの国民に親しまれているマッサージセラピーです。治療を目的とする為、お客様の身体をあらゆる検査を基に評価し、治療計画を立て、症状改善へと導きます。

クライアントの多くは、五十肩や肩こりなどの慢性痛を訴える方から、ギックリ腰や寝違えなどの急性痛を発症した方、更にはアスリートや精神疾患をお持ちの方まで、ありとあらゆる症状にお悩みの方々がリメディアルセラピーを求め来店していました。

エビデンスベースでの学びが必須の
オイルテクニック+徒手療法

リメディアルセラピーは、
オイルテクニック(スウェディッシュマッサージ/ディープティシューテクニック/トリガーポイントリリースetc)をベースに、徒手療法(マイオファシアリリース/関節モビライゼーション/マッスルエナジーテクニック/ピンアンドストレッチetc)をその日のお客様の身体の状態に合わせて使い分けることが特徴です。
※リメディアルセラピストが学んだ教育機関や年度によって使われる手技は異なることがあります。

つまり、オイルテクニックであっても徒手療法であってもそれぞれの特徴・目的・禁忌・機能をしっかりと理解した上で施術を提供する能力が求められるため、政府認定の教育機関が存在しそれぞれの手技をエビデンスベースで学ぶことが必須とされています。

特にそこで学んだオイルテクニックは当時の私にとっては目から鱗のような情報ばかりで、日本におけるオイルトリートメントの可能性を掻き立てられるようなワクワクとした感情を抱いたのを今でも鮮明に覚えています。

そんな日本ではまだ新しい、
“エビデンスベースの
オイルテクニック”

豪州政府認定リメディアルセラピストで
リメディアルセラピーの講師歴5年以上の
SHIORIが、今回【完全無料】で
皆様に特別にご提供いたします。

オイルテクニックの中でも今回は、
治療家やトレーナーがすぐに実践に取り入れやすく
かつ治療やトレーニングの効果を倍に底上げする
5つのテクニックを厳選しました。

オイルテクニックを学ぶ前に
ベースとなる大切な考え方

ただ一つ、勘違いをしていただきたくないのは、このテクニックは「魔法のような治療行為ではない」ということです。
「このテクニックで痛みが無くなる」
「これだけやれば症状が改善する」
といったようなものではありません。

あくまでもオイルテクニックというものは
お客様一人一人の身体に本来備わっている身体機能を正常に取り戻すための手助けをしている、ということです。

私個人的にはどんな痛みや姿勢の崩れなども一瞬にして取り去ることが全てではない、と考えています。
その場で痛みが無くなったとしても、姿勢が改善したとしても数日後にはまた元に戻ってしまうような “その場限り”のアプローチ は果たして本当にお客様の為になっているのでしょうか。

また不具合が出れば来院していただく、といったようなビジネスモデルもあるかもしれませんが、お客様の身体の不調を改善するのが生業であるボディーワーカーにとって「問題を繰り返す」身体の状態のままにしてしまう事は、なるべく避けるべきなのではないでしょうか。

お客様の身体機能の
根本を改善していく

つまり、自然治癒力/回復力を高める為に必要な酸素や各栄養素を運びやすい状態にし、不要となった代謝産物をいち早く排出できる循環をサポートすることでその他の治療手技やトレーニングにより高い相乗効果をもたらすことを狙います。

研究結果からも分かるように、オイルテクニックはそのような人間の生体の循環や排泄機能を向上させる事を特に得意としています。

なのでリラクゼーションサロンであっても通っているうちに慢性痛が改善してしまったり、睡眠の質が向上したりなどという声が挙がるんですね。

それなのであれば、現地オーストラリアのように、普段身体の治療や身体機能の更なる向上を目的としている治療家さんやトレーナーさんがこのオイルテクニックを取り入れることで、ご自身の提供する施術やトレーニングサービスに更なる相乗効果をもたらすことができるのではないか、と考え2023年よりボディワーカーを受講生の中心としたリメディアルセラピーの講座を展開しています。(→リメディアルセラピーアカデミー『VITA Academy』)

今回
リメディアルオイルテクニックを学ぶ
【完全無料】セミナーを
開催することにした経緯・理由

日本では学べない海外国家資格の知識や技術スキル「リメディアルセラピー」のオイルテクニックを、個々のサービスに合わせて完全オーダーメイドの内容で学べる『VITA Academy』。

お陰様で『VITA Academy』は講座開始より鍼灸師、柔道整復師、アスレティックトレーナーなどの方々に選ばれ続けております。

鍼灸師 K.Y様
【90日コース受講】

リメディアルセラピーを自分に合ったものをピックアップして提供していただいたので自分に必要な部分を集中して学べた。対面での時間も自分の足らないところを教えていただける時間が多かったのでマンツーマンで学べる良さだと思った。理論、オンラインでのコンサル、技術指導どれも一切妥協のない指導で充実した時間になりました!

B1リーグ所属アスレティックトレーナー S.Y様
【3日コース受講】

まず最初に解剖学などの理論からなぜこの手技を行うのか、どのような効果があるのかを学べるのがとても良いです。その上で少人数で丁寧に技術の部分も指導して貰えるのも幅広い人に良い講座だと思います。とても話易い気さくな先生で、質問などにも丁寧に答えて頂き本当に充実した時間を過ごす事ができました。

セラピスト M.H様
【3日コース受講】

少人数での講座のおかげですぐに質問や修正ができたり、相モデルで受け手の勉強もできて良かったです。なにより…それぞれの手技における意味・やり方はもちろんのこと、解剖学の観点からみた時の使い分けなど、情報が盛り沢山です!受講生のレベルに合わせて分かりやすく説明してくださるので、専門知識が少なくても分かりやすく説明しながら進めてくださるので安心です。

ただ、普段行っているVita Academyの講座は正直かなり受講料が高額になります。
その理由は、当講座の他にはない独自の性質や特徴にあります。

そもそも日本ではリメディアルセラピーを本格的に学べる機関が少なく、かつ性別問わず、追加費用もかけずにマンツーマン指導を受け入れている機関はかなり限られているということ(Vita Academyの受講生は現在までに男女比2:3ほどです。)

膨大な知識/技術の習得が求められるリメディアルセラピーの中から、個々のバックグラウンド(職務範囲)に合わせ「あなたのお客様の心身の健康を向上するためのベストな施術」を構築するため一人一人にオーダーメイド内容の講座を提供していること
→なるべく費用を抑えかつ最短で効率的に実践に活かしていただく為に、個々が持つ資格やお客様の傾向によって学んでいただく内容を厳選してお伝えしています。(省いているのではなく凝縮しています)

多くの受講生が苦手とする、ただ知識/手技を学んでいただくだけでなく、実際にメニュー化して世にお出しするところまでを一緒に行っています。(90日コースのみ。LP/HPの制作サポートは無しですが希望する方には専門家の紹介をしています。)
→ペルソナ決め、キャッチコピー決め、単価の設定など、集客の最低限のベースとなる部分を知識/手技の習得と合わせて構築することで、学びに投資した分をいち早く取り戻し利益へと変換させていきます。

→【2025年〜カリキュラム改新】Vita Academyでは経営の基礎知識も同時に学ぶことができるコンテンツを導入いたします!!詳細は追ってご案内いたします。

なのでこれまでに受講をされている方々は、相当な覚悟を持って受講してくださっている、そして長い期間悩んでから受講を決めてくださっているといった大きな壁を超えて来た方がほとんどです。

でも
個別相談などで皆さんから
実際にいただくお声の中には...

“リメディアルセラピー” には、すごく興味はあるんだけど….

「自分の施術やサービスに合うのか、分からない」
「男性であるのにオイルトリートメントを学ぶことに引け目を感じている」
「日本において海外の国家資格スキルに需要があるのか不安」
「今までにオイルトリートメントの経験が無いから単純に想像がつかない」

こんなお声も多くいただきます。
この状態では、いきなり高単価な講座の受講に踏み切ることなんてできないですよね。

ただ2024年も残り3ヶ月ほど・・・
このまま悩んで何も分からずの状態で終わってほしくない。

2025年こそはもっと飛躍したい、お客様の為にもっとレベルアップしていきたい、と考えている方の力に少しでもなりたい。

せめてリメディアルセラピーがどのようなものなのか、を知ってほしい。

それならとりあえず無料で体験できる場を作ってしまえ!!

ということで、
普段行っている『Vita Academy』の講座の中から治療家やトレーナーがすぐに実践に取り入れやすく、かつ治療やトレーニングの効果を倍に底上げする5つのリメディアルオイルテクニック180分間完全無料 で学んでいただける場をご用意いたしました。

もちろん治療家やトレーナー以外のセラピストやその他ボディワーカーさんもウェルカムです!オイルテクニックの本質を学んでいただきます。

治療やトレーニングの効果を倍に底上げする
リメディアルオイルテクニックを学ぶ
【完全無料】180分セミナー

【座学】

・豪州国家資格保持者が教える「リメディアルセラピーとは?」

・オイルテクニックで身体機能を向上させる○つの秘密

・癒すだけじゃない!日本におけるオイルテクニックの本当のニーズ

・治療家/トレーナーだからこそ学ぶべき!オイルテクニック×〇〇の可能性

【実技】

治療やトレーニングの効果を倍に底上げする!

究極のリメディアルオイルテクニック5選

講座概要
【日程】
2024年10月16日(水) 9:30〜12:30
2024年11月24日(日) 9:30〜12:30
2024年12月18日(水) 9:30〜12:30  残り1枠❗️
※ご希望の日程より1日のみの参加

【費用】
無料

【費用に含まれる内容】
■テキスト
■講座当日のお写真/動画取り放題
■参加特典三点

【場所】
品川駅付近レンタルスタジオ

【持ち物】
バスタオル(2枚)/筆記用具/飲み物/内履

【定員】
6名(最小遂行人数2名〜)
講師プロフィール
小川 栞 - Ogawa Shiori -

・オーストラリア政府認定リメディアルセラピスト(Diploma of Remedial massage)
・静岡県清水で県内唯一のリメディアルセラピーサロン”Vita”を経営
・帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科卒
・アスレティックトレーナー専攻過程修了
・東京大手リメディアルセラピースクール講師勤務(2年)
・大学強豪ラグビー部トレーナー歴(4年)

・豪州在学中にBest clinical therapist(お客様より最も高い評価を得たセラピストへ贈られる賞)を二度受賞
・オーストラリアプロラグビーチームGold coast Titansコンディショニングセッション参加
・スーパーラグビーREBELSコンディショニングセッション参加

過去に10年間続けたバスケットボール競技の中で経験した両脚前十字靭帯損傷の経験から、アスレティックトレーナーを目指す。トレーナー活動の中でオーストラリアの自然療法”リメディアルセラピー”と出会いオイルを使った治療・コンディショニング方法に衝撃を受け、単身オーストラリアに留学、現地の国家資格を取得。帰国後は大手リメディアルセラピースクールにて技術指導や解剖生理学講座、一般のお客様向けの施術を担当。トレーナー経験や英語力を活かし、スーパーラグビーやオーストラリアのプロラグビーチームのコンディショニングセッションにも参加。現在は2人の子供の出産を経て、故郷静岡を拠点に全国への出張施術や講座を開催している。リメディアルセラピーを活かしたアスリートへのコンディショニングが得意。

来年より事業拡大を計画している為【完全無料】セミナーは

期間を今年いっぱいと
させていただきます。

各月1回ずつ、10月、11月、12月の計3回のみ。
※来年2025年に関しては開催は未定です。

無料セミナーだからといって
誰でも参加していただきたい!
と思っている訳ではありません。

この特別な機会を

「今までリメディアルセラピーというものを知りたくてもなかなか踏み出せなかった」
「ずっと講座を受けるか悩んでいたけれどまずは体験する機会が欲しかった」
「SHIORIの人柄や講座の様子を肌身で感じてみたい」
「実際の手技を自分の目で見て、実践して確かめたい」

といった想いを持った方々に参加していただきたいです。

こちらも一切手を抜いたセミナーを行うつもりはありませんし、足を運んでくださるお一人お一人としっかりと向き合いたいと思っています。

参加者限定の特典

実際にセミナーに参加してくださった皆様には参加者限定の特典もご用意しております。

特典【1】Zoom個別相談

Zoom個別相談90分(通常15,000円/90分)を無料でプレゼント

特典【2】ACO認定オイルプレゼント

入手困難!シドニー直輸入ACO認定ゴールデンホホバオイル100ml(日本円で1,640円相当)をプレゼント

特典【3】受講料10%OFF

Vita Academy各講座の受講料を定価より10%OFFにてご提供

以上の特典だけでも4万円以上の価値があります。
それだけ私もこのセミナーに懸ける想いには熱いものがあるのを感じていただけると嬉しいです。

2024年最後のラストチャンス・・・
是非モノにしてください!!!

よくある質問 -FAQ-

Q. 講座の開催場所はどこになりますか?

品川駅付近のレンタルスタジオとなります。
受講が決定した方へ詳細をご案内しております。

Q. オイルマッサージの経験がないのですが大丈夫でしょうか?

オイルマッサージのご経験が無い方でも大歓迎です!ご自身の事業の中で最大限ご活用いただけるようにご指導いたします。

Q. 技術講座の際のモデルはどうなりますか?

基本的には相モデル形式にて行なっていただきます。(最小遂行人数2名〜)

Q. 有料講座の支払いはどの様な方法がありますか?

銀行振込/各種クレジットカードがお使いいただけます。(銀行振込の分割をご希望の方は事前にご相談ください。)

Q. 有料講座の受講料の支払いはいつまでに行えば良いですか?

受講料のお支払いは基本的に受講の決定から1週間以内とさせていただいております。(分割払いをご希望の方に関しましては、各自お支払い期限をご案内いたします。)

注意事項
《最後に》伝えたいこと

トレーナー時代を合わせると、人の身体に携わる活動を初めて早12年。そしてリメディアルセラピーに出会って8年。当時はいかに自分の腕で選手やお客様の身体を変えられるか、と必死に学び、トライアンドエラーを繰り返す毎日でした。

当時の日本にはリメディアルセラピーを学べる機関がほぼ皆無であり、自ら渡豪するしか方法が無かったものの、今となってはその経験が私にとっての大きな財産となりました。

その本場で身に付けたリメディアルセラピーを、今度は私が日本で学べる場として提供すること、そして、それが女性だけが学ぶような優雅で煌びやかなオイルトリートメントではなく、基礎医学に基づき、結果を重視するようなロジカルで合理的な代替療法として男女ともに気負いなく学べる環境を創り出すこと。

そしてセラピストのみならず治療家さんやトレーナーさんまでもがそれぞれの活動に活かす事ができるよう、日本の健康産業に貢献していくことが私の目標でもあります。

これからの日本においては高齢化社会の到来や医療需要の変化に伴い、予防医療の発展にニーズが高まっていきます。

目の前のお客様の心身を健康へと導くことに誇りを持つ皆様へ、ぜひその熱い想いと共にお待ちしております。