リメディアルセラピーの中から自分の治療技術に合ったものだけをピックアップして提供して頂いたので自分に必要な部分を集中して学べた。
実技指導では限られた時間の中でも自分に足りない部分を教えていただける時間が多かったので、費用対効果が高くマンツーマンの良さを感じた。
技術指導以外のオンラインコンサルでは、自分の患者さんを想定してメニュー価格やキャッチコピー決め、セッションの流れの構築など、運営に必要な細かな部分もじっくり協議してくださったのですぐに現場に活かすことができた!
オーストラリア政府認定の国家資格「リメディアルセラピー」*を極め、現在は日本に帰国し、地元の静岡にてサロンとスクール運営を行なっております。
有難いことに、Vita Academyは鍼灸師や柔道整復師、アスレティックトレーナーなどの有資格者の方々からも選ばれているオイルマッサージスクールです。
リメディアルセラピー講師として活動していると、治療家の方から上記で書いたようなお悩み相談をいただくことがとても多いです。
多くの治療家さん達が抱える悩みをリアルな数字を用いて紐解いていきましょう。
*Diploma of Remedial massage
ここでは、一人経営の治療院(整骨院や整体院)で月に稼ぐことができるおおよその月収をざっくりと計算してみましょう。※わかりやすいように自費診療のみの治療院と想定します。
全国的な自費診療の相場は60分:5,000〜7,000円なので、仮にあなたの施術料金は60分:6,000円としましょう。
9:00〜20:00の営業時間だとして、どんなに頑張っても1日の中で施術を行えるのは、8〜9人程になるかと思います。しかも、「予約が満床の場合」ですね。
6,000円 ×8〜9人=48,000〜54,000円
そして月に22日営業するとして、54,000円 ×22日=1,188,000円 /月となりました。
営業日は全日予約で満床、休憩もほぼ取らず、毎日自分一人で施術に当たった場合、単純計算した月収です。これだけ頑張って100万超えるくらい。
ここから各種固定費や経費、税金が引かれて行きますので、手取りとしては100万円は切ってしまうでしょう。その他業務も一人でこなすとなると、寝る暇もないかと思います。
これをずーっと退職するまで続けることはできますか?
子どもと遊ぶ休日も無い毎日家に帰ったら子供の寝顔しか見れない自分が体調を崩したら代わりもいないお客様に迷惑もかけてしまう
そんなギリギリの状態の経営者・治療家、ましてや親になりたいですか?
そして、今やライバルがひしめく治療院業界、コンビニの数より治療院は多いという現実の中で、あなたが圧倒的に独走して勝ち続けていける術をお持ちですか?
治療って、どこかに痛みや不具合が出た時に、何かしらの徒手療法を加えて改善を目指す、いわゆる「対処療法」ですよね?
ということは、その痛みや不具合が出る前に身体を整える「予防医療」を加えることで、お客様の健康を守ることができたら。
あなたは「治療」だけではなく「予防」する術をもつ治療家として、更に多くのお客様から支持を得ることができるでしょう。
近年流行したコロナ禍もあって国民の健康志向は高まる一方で、「予防医療」が出来る治療家はもの凄く少ないので、今とても需要のあるポジションなのです。
このリメディアルセラピーでは、解剖生理学から病理学、検査測定や姿勢評価などから、お客様の身体の状態に合わせて、不具合の解消を目的としたオイルマッサージになるので、治療家やトレーナーの皆さんのスキルと物凄く相性が良いのです。
実際に現地でも理学療法士や鍼灸師、スポーツトレーナー等、多くの治療家がこの資格を取りに来ていましたし、実際にVita Academyで受講された治療家さんやトレーナーさんからは自身のスキルと相乗効果が生まれる!と大変ご好評いただいています。
オイルマッサージは基本的に求心性(心臓に向かって)に圧を流していくストロークをかけるので、指圧やドライマッサージでは効果の薄い”血流循環”の改善を促し、軟部組織自体のコンディションを向上する効果があると言われています。また、日本ではオイルマッサージの効果に対する研究はあまり行われていないのですが、米国では政府の調査機関において数多くの研究がなされています。
マッサージは遅発性筋肉痛(DOMS)を軽減し、筋肉のパフォーマンスを向上させる効果があるAn Evidence-Based Approach for Choosing Post-exercise Recovery Techniques to Reduce Markers of Muscle Damage, Soreness, Fatigue, and Inflammation: A Systematic Review With Meta-Analysis
スウェディッシュマッサージを定期的に受けることでうつや全般性不安障害(GAD)の症状を大幅に軽減するSix versus twelve weeks of Swedish massage therapy for generalized anxiety disorder: Preliminary findings
※上記の英文は、全て米国政府の公式Webサイト:National Institute of Health(https://www.ncbi.nlm.nih.gov)から引用しています。
人の身体にとって”血液循環”というのは一番重要な機能であり、ここに不具合を生じると、あらゆる万病の元になっていくと言われています。
慢性痛の原因も筋肉の虚血下によるものが多く、むくみも脈管系機能のエラーにより代謝産物をうまく排出できなくなった状態、アスリートの怪我の原因の多くは筋肉のコンディション不足によるもの、痩せない原因も身体がうまく代謝できなくなった省エネの状態
どのような症状も大元を辿ると血流不足が原因となっていると言われている為、そこをオイルマッサージの手技によって改善できるようになるという事は自身の治療技術の相乗効果にも繋がります。
そして、もう一つの大きな効果としてはリラックス効果が高いということ。
打ち寄せる波のように心地の良い穏やかなストロークをベースとしたテクニックは、お客様の過度に緊張した心と身体を解き放ち、最大限のリラックス時間を与えます。
ストレスから来る痛みや不具合など、心身ともにアプローチが必要な場合も当然あるかと思いますが、オイルマッサージはそのようなお客様に対してとても有効な手技となります。
まさに”リラクゼーションと治療のいいとこ取り”のような感じですね。
治療系オイルマッサージであるリメディアルセラピーを習得することで、あらゆる症状や不具合に対応することが可能となり、しかもそれが対処療法ではなく、根本的な原因の解消としてお客様から多くの信頼を得ることができるのではないでしょうか。
治療家として、日々施術をお客さまに施術を提供しているかと思いますが、その施術、あなただけにしかできない特別な価値のある施術ですか?誰かから教わったスキルを寄せ集めただけの施術をしていませんか?
治療院で働いているのであれば、そこの先輩や他の同僚、今の時代であれば、オンライン上で簡単にスキルを学ぶこともできますよね。
誰かのスキルということは、唯一無二ではないということ。簡単にできるということは、他の誰かもやっているかもしれないということ。
先ほどもお伝えしましたが、今や治療院はコンビニの数よりも多いと言われているサバイバル時代。ずば抜けて差をつけることができる実力がないと、お客様は当然価格が安い治療院へと流れて行ってしまいます。
同じ親元会社のコンビニであっても、「〜町のコンビニにしか売っていない限定商品がある!」と言われたら、そのコンビニに行ってみたくなりますよね。
私が提供するリメディアルセラピーは、オイルマッサージをベースとした徒手療法ですが、解剖生理学/バイオメカニクス/機能解剖学などを基に手技が作られており、更にタッチの仕方やスピード、体重のかけ方やベクトル方向等、現場レベルでしか分からないような細かいポイントもマンツーマンで徹底的にお伝えしています。
なので仮にオイルマッサージを今までに行ってきたことがない治療家さんでも、ご自身の治療技術と組み合わせやすく、かつ最大の付加価値として「オイルマッサージ特有の気持ちよさ」をお客様に提供できるようになります。
身体の痛みや不具合を治してもらえて、更に極上のリラックスを同時に味わうことができる治療院、あなたなら「行ってみたい!」と思いませんか?
リメディアルセラピーを治療に組み合わせるという他の治療院にはできないあなただけの価値のあるサービスは、多くのライバル達に圧倒的な差を付ける事を可能にします。
そして、リメディアルセラピーを治療に導入する最大のポイントとして、現代の人々のライフスタイルにカギがあります。
現代のほとんどの方は様々なストレスを抱え生活をしています。よってストレスを解消する手段としてヨガやサウナ、トレーニング等が、どの年代においても流行しているのは誰しもがお気づきでしょう。
そう、現代の人々の多くが「ストレスから解放されたい」と切実に願っているのです。
“痛み”というのはストレスから来ることも知られています。原因不明の痛みや痺れ、ダルさ等は「身体と心がリラックスすること」で、改善することが多くあるのです。
リメディアルセラピーはそんな現代人のニーズにがっちり当てはまる、まさに現代人の為のマッサージセラピーなのです。
治療家の皆さんはとても努力家で真面目な方が多いので、毎日毎日目の前にいるお客様の健康をより良いものにしようと必死に施術をされているかと思います。
治療家として、”治療をすること”がメインのお仕事ではありますが、それしかしちゃいけないなんて決まりはありません。
あなたの今までに培ってきた膨大な知識やスキルって、立派な “資産”なんです。
それを求めている方ってとても多く世の中にいて、「自分が有名な先生じゃないから」とか「まだまだ治療歴も浅いから」とか、そんな勿体無いこと言わないでくださいね。
実際に私も数々の治療家の先生方から多くの知識を教えていただく機会があります。
あなたが経験してきたその”資産”は、これからの治療家としての働き方を大幅に変えてくれるとても大きな武器となります。
【1】治療家業界の相場の問題
【2】あなたの治療院のサービス内容の問題
【3】お金の稼ぎ方を知らない問題
これらの原因を着実に解決していくために、リメディアルセラピーが役に立つということはお分かりいただけたかと思います。
でも、肝心のスキルの習得はどうすればいいのか?ということで、治療家の方々のために、オリジナルメソッドの構築を目指す完全マンツーマン講座を昨年より開講し、大変ご好評いただいております。
しかし、その講座内容を今年からは更にパワーアップ!
リメディアルセラピーと自身の治療技術を掛け合わせたオリジナルメソッドの構築に加えて、経営のプロから独立経営していく為に必須のマーケティングの基礎知識を学べるオンライン講座を導入しました!!
90日間 or 180日間の完全マンツーマン体制。あなたの今までに培ってきた”資産”である知識やスキルに加えて、“リメディアルセラピー”をどの院よりもいち早く導入することで、どの治療院とも被らない《治療 × 海外のオイルマッサージスキル》を武器にしたあなただけのオリジナルメソッドが構築できます。
ですが、この”リメディアルセラピー”当然日本の国家資格ではないので、オーストラリアの現地でしか習得できないスキルです。
しかも習得するための専門学校は当然全て英語。そして全コースを修了するためには短くても1年弱、長くて2年ほどの年月を要することとなります。もしあなたが英語のスキルが皆無だとしたら、専門学校に入る前に半年ほど語学学校にも通わなければなりません。
そしてなんといっても習得するまでの費用は、航空券から語学学校、専門学校費用、生活費、移動費etc…ざっくり計算しても600万円前後となります。
オーストラリアも現在物価高に拍車がかかっているので、当時の私が留学する際にかかった総額よりも高くなることは確実です。
今あなたが仕事を辞めて2年弱の年月と600万円の投資で、現地にリメディアルセラピーを習得しに行くことは現実的でしょうか?
英語や基礎解剖学等、今の自分には必要のない授業にまで高いお金を払う必要はありますか?
多分、ほとんどの方は「No」とおっしゃるかと思います。
どれほどあなたのやる気があったとしても、職場関係や家族、ましてや自分自身のキャリアを置いて海外に長期間勉強をしに行くことははかなり難しい壁となるでしょう。
■ 対処療法だけではない予防医療メニューをコンセプトにした治療院で、現代人の悩みに合った新しいスタイルの治療院経営ができる!
■ 海外スキルと掛け合わせた世界で一つのオリジナルメソッドの構築で、あなたのスキルを一生モノの資産に、更には商品として同じ悩みを抱える治療家の先生方の希望の道に!
■ どの治療院とも被らない高単価メニューの提供で売上に悩まない毎日に!
まず1つ目として、この講座では、海外の国家資格スキルであるリメディアルセラピーを、某大手リメディアルセラピースクールでも講師経験のあるShioriが厳選した内容を完全日本語でレクチャーするため、現地の学校に通って資格を取得するよりも、期間約1/4、費用1/6程で自分のモノにする事が可能です。(※90日コースの場合)
実際に私は英語スキル0の状態から留学をして資格を取得したのですが、語学学校へ通っていたとしても最初のうちは先生が何を言っているのかさっぱりわからず。授業後に教科書を全部翻訳し直して復習するのは毎日で、ローカルの学生よりも授業の理解速度は倍以上かかっていました。
内容的にはそこまで難しくない事でも、英語ができないだけで時間もお金も無駄になってしまう。
そんな現実的な問題を解決します。
更に、講師である私Shioriは、日本人であるにも関わらず、現地の多くのローカル生を抑え学校内のクリニックにおいてお客様からの支持が最もあった生徒として2度の最優秀セラピスト賞を受賞しました。
過去のトレーナー活動から身につけたコンディショニング理論や現場経験を独自に組み合わせたリメディアルセラピーのスタイルが現地の多くのお客様から支持され、予約はいつもリピーター様でほぼ埋まるような状態でした。
他のリメディアルセラピーの講師にはない私だけの独自のテクニックを、完全マンツーマン指導させて頂きます。
日本にもリメディアルセラピーのスクールは少なからず出てきましたが、このように個々の要望に沿ってカリキュラムを組み立ていく完全マンツーマン指導のスクールは当スクールだけです。
そして多くの治療家さんが懸念点として持つ「オイルマッサージ=女性セラピストが多い」という問題。多くのマッサージスクールの生徒さんは女性限定だったり、限定でなくても受講生は女性ばかりだったり。
実際女性が多い中での受講は気まずさがありますよね。
過去に勤めていたスクールでも男性はほんの少数でそのような声をたくさんお聞きしましたので、とてもわかります。
当スクールでは男性/女性関係なくテクニックを提供しております。実際に受講生の男女比も2:3ほどです。そして、講師である私のリメディアルセラピーの恩師達は、ほぼ男性リメディアルセラピストであった為、女性特有の柔らかい、艶やかなテクニックではございません。
少しでもオイルマッサージに不安や懸念点を持つ治療家さんは、是非当スクールのリメディアルセラピーを体験してみて下さい。
特に男性アスリートやトレーニーをお客様に持つ治療家の皆様には、是非とも取り入れて頂きたいオイルトリートメントです。
その為には、痛みが出てきてから来院してもらうのではなく、痛みを出さない為の「コンディショニング」として来院してもらうことで、患者さんが持つ本来の自然治癒力が向上し、痛みや不具合が起きにくい、快適な毎日を過ごして頂く事が出来るようになります。
「ここの治療院に通うことで生活の質がぐっと上がる」「痛みや不具合に長年悩まされていたことが解消できた」「不具合の解消のみならず、心地良いリラックスした時間も過ごせる治療院は他にはない」
等、他の治療院にはできない圧倒的な差別化を図ることで、多くの治療院に埋もれることのないオンリーワンな治療院を構築する事が可能です。
今の日本はまだまだ「予防医療」に関して遅れています。それは私が実際にオーストラリアで2年弱過ごして感じた事です。
ですが、近年起こったコロナ感染症の大流行からもわかるように、人々の健康意識というものは徐々に高まってきています。皆さんの周りでもヨガやパーソナルトレーニング、フィットネス等、身近になってきていることが感じられるかと思います。
自分の身体に関心が向くようになってきたここ数年、「予防医療」が出来る治療家という存在はとても貴重かつ需要が多くなっていきます。その貴重な存在にあなたもなってみませんか?
ただの治療家というありふれた存在の中でもがき続けるよりも、求められる存在として多くの人々の健康に貢献をした方が何十倍もやりがいがあると私は確信しております。
特定商取引法に基づく表記|プライバシーポリシー
©︎vita-remedial.com